世間は連休なのにね

2002年2月10日
そんなワケであたしに連休など関係ナシ。
んでも、一応10日は休みをゲット!

その前に。
9日の日は、関サン関係の友達が遠路はるばるから
上京しに来ることに。
あたしは仕事の為会えても夜に少しだと思ってたら
仕事場まで来てくれて。
昼ゴハンを一緒に食べた。
いいね、このメンツ。
2人くらい足りなかったけど、楽しかったわ♪

んで、今日は森川サンと檜山サンの
「おまえらのためだろ!?」

ゲストは保志サン、それと隠れゲスト(笑)の
林サン・・・違った、神奈サン。
盛りだくさんで、しかも夜は前から2列目!
端っこだったけど、こんなに近くで見たの初めて
だったから嬉しかった。
神奈サンも歌ってくれたし♪

ROST行ってきた。

・・・・・・(≧▽≦)b
いや、なんて言うのかな。現金なヤツと思われようが
やっぱり、上手いんだもん!
声優サンだけあって、声はいいから更に歌が
上手いのも上乗せされるとそりゃ、もう。
文句ないじゃない?
だって、声でも聴かせて唄でも聴かせて。
生で歌ってる三木サンも初めて見たし。
しかもかなりサービス精神旺盛で、投げキッスしてたし(笑)
なんで、ネオフェスとかで三木サンが歌わないのか
理由がやっとわかった。

三木さん、歌詞覚えるのが苦手らしい。
なんだ、関サンと同じじゃん(苦笑)
だからいつも二人して歌わないのね・・・。

イベントとしては、1時間30分で短めだったけど
充分楽しめたから、けっこう満足かな。
歌が聴きたかったから、聴けて嬉しい。

や、石川サン・・・・好き(苦笑)

そんで、関係者席に置鮎サンと冬馬サンが来てた。
じ、実は!!
なんとネットで落とせると思ってなかった
チケットが落札〜!イエー(≧▽≦)
つーわけで、3日に行ってきます、ROST!!
じっくり聞いてくるよ、石川サンの歌声vv

そういえば、そういえば。
アクセス・・・復活してるの?それとも一回だけの限定なの?
情報がないからワカラン〜(@_@)
どっちでもいいけど、嬉しい〜♪
アクセス好きだったしvv

水曜は関サンが座長の劇団の、劇団員2人がやってる
ラジオの公開録音。
一応、関サン出ても出なくても片割れの那珂村サンが
大好きなので、行くつもりだったからいいんだけど。
どうやら、関サンは出席らしい。
来るンなら嬉しいわ〜♪
しかも、ワシら整理番号1,2,3,4らしいから
席が選び放題らしいんだよね・・・ラッキ!

題名にも書いたけど、プロフ変えられないな〜
しかも秘密日記も読めない(涙)

nanaさん>
はじめまして、気付くの遅くなってすいません(汗)
お気に入り登録、ありがとうございます〜vv
アクセス、好きですか??

コンサート

2002年1月22日
昨日じゃあないんだけど、
19日に、ポルノグラフティのライブ!!
いやあ〜、すげえ、上手いー(≧▽≦)
どっちかって言うと歌重視って感じで。
もちろん、上手いから聞いてて安心できるし、
聞き惚れるって言うの。
・・・ま、関さんには負けるけど(爆)
(そればっかり(^^;)

そういえば、今回の花ゆめ。
フルバ。
・・・・・・・・(≧▽≦)

夾く〜〜〜んvvvv

(アホ)

荒しってさ・・・

2002年1月16日
いきつけだったHPに去年荒らしが出没し、
11月に一時封鎖になったことがあった。
あたしはその荒らしに会ったことはなかったんだけれども、
どうしてそういう事するのかが、わかんないんだよねー
人が楽しんで通ってるのに、それを考えず
自分のウップンを晴らすために今まで常連だった
くせにいきなり態度変えて・・・

あーーーーっ!!

暗いねー、そういうのってさぁ(苦笑)
なんか、なんの為にネットやってんのか
ワカンナイよね。
そんなこんなで、迷惑こうむってたところが
やっと復活してくれる模様。
管理人サン等はやっぱりショックだったみたいで
悩んでたらしい。そうだよな・・・
普通、悩むよなぁ。

そんなことにめげず、頑張って欲しいモノです!!

今年初のイベント

2002年1月15日
つーわけで、この間アニメ○ト主催の
イベントへ行ってきた。・・・もちろん、関さん見にねー。
ヴァイスのイベントの方ははじめて行くので
ちょっと期待大きかったって言うか、ナンと言うか。
・・・・ま、多くは語らない方がいいかなぁ

夕方のイベントはその前にすっごくムカツク事が
あって楽しめないと思ってたんだけど
関さんやってくれたよ。
かなり、面白かった!
長沢さんと一緒だったからかな?伸び伸びやってて
毒を吐くは、突っ込むは、下も少々(苦笑)
アニメ店長のイベントってお腹抱えて
笑わせてくれるから、好きだな〜

アニメ店長のアニメもすっごくキレイで
笑えたし♪
おけましておめでたう♪

年明け早々、忙しかったのー(汗)
今3日なんだけど、みんな買いすぎなんだよ
福袋!!

5日は飲み会ですわ。
あれよあれよと言う間に参加になってしまった
んだけれどもかなり楽しみ♪
銀座なんて、大人になった気分だよね〜。

そういえば、忙しかったんでフルバの最終回
ここで書かなかったなぁ。
やたらに引っ張ってたけど、最後はちゃんと
夾クンのあのシーンやってくれたから
いいかなぁ。
関さんやっぱりいいな、あーゆう切ないシーン
やるの上手いし。
本人とギャップあっても演技上手いからまた好きになっちゃうんだよね

あの

「バカみたいな?そんな事誰も・・・言って
くれないと思ってた・・・」

ここのセリフ、すっごく良かったわぁ〜vv

大晦日

2001年12月31日
今年ももう終わりっすね。
実は9時過ぎに自宅帰ってきました・・・
もっと早く帰りたかったよ・・・(泣)

今年は色々あったような、なかったような
あったような・・・
まあ、結局関さん漬けだったと言うのは
間違いないんですけどね。

そして来年もきっと同じことしてそうなワタシ。
でもいいの、それが一番嬉しいわvv

あ、そういえば。
森川さんと道端でバッタリあったし、
関さんとギュっとして写真取ったか。

今思い出すあたり、あたしって・・・(爆)

今年も・・・

2001年12月26日
あと少しで終わり・・・なのに、年末って気分に
なれないのよ〜(涙)

ハルトキのメイキング買った。
ウン、まあ普通にメイキングでした(苦笑)

そして、そして。
ずっと欲しかったキャラメルの「ミラージュ」の
ビデオも購入!
ううう、やっぱり今見ても泣ける。
生の方がそりゃ、いいけど。
でも、いいものはいい〜!!


買っちゃった♪

2001年12月18日
アニメ店長のボーカルアルバム買いました〜vv
イヤ、歌って聞いたら買わずにはいられないのね。
これしょうがないのよ(苦笑)
まだ聞いてないけどさ。

それで遥かのメイキングビデオでしょ・・・
アドバンスのソフト買ったでしょ・・・

ヤベ、少ないボーナス使ってんじゃん!!
取っとかないと後で何があるかワカラナイからな、
関さんの場合・・・。
いきなりイベントあるしなー・・・(苦笑)


・・・・なんだか、金銭がこの人中心に
回ってる気がする・・・・(爆)

ラッキー♪

2001年12月12日
題名の通り、また地元の駅でキャラメルの人に会った・・・

お、岡田さつきさんだぁーーーーっ!!!!

キャラメルの看板女優だぁぁぁ
すっごい嬉しかったけど、電車遅れてたから
混んでて話しかけられなかった(涙)


本当は、明日も見に行きます〜って
言いたかったんだけどなぁ

寒いわー(苦笑)

2001年12月11日
ストーブ消したら手が冷たいわー(爆)

いやはや、都城さん(お気に入り先)に頼んで
ヤフオクでマンガを落として貰う事に。
山口美由紀さんの
「フィーメンニンは唄う」
「タッジー・マッジー」

この人の世界観好きなんだよなぁ
絵柄もフワフワしてて可愛いしvv

しかも今月赤ちゃんと僕の文庫出るらしいっ!!
嬉しい〜、買わなくちゃvv

・・・そして今なぜか家でパールハーバーの
ビデオ鑑賞中(苦笑)
母親が見たいって言うから借りてきた。

・・・・・・(泣)

2001年12月5日
ううう、休みが一週間に一回しかないよぅ

てなワケでズル休みしている訳ではないのです。
仕事ばっかりしてるとねー
お金使わなくていいね!
・・・・むーなしーィ

明日は楽しみにしてるキャラメルだー
今年最後のキャラメル、西川さんが主演で嬉しいな♪
やっぱり彼は一番なのですvv

そうそう、キャラメルと言えば今度CD化する
渡辺多恵子さんの、「風光る」に
キャラメルの人が出るって聞いて誰が出るんだろうと
思ってたらなんとっ!
芸能人上川さんと、岡田達也さんと、大内さんと佐藤さん・・・。
なんて豪華なんでしょうっ
その中に関さんまでいるなんて!
スバラシイ!!!

・・・行きつくところは結局関さんなのね・・・
★秘密日記もどき★
なったん>おう、みんなで遊び行くぜ〜!!
ちゃんと落とさず持って帰れたのね、良かった
良かった。無くしたら・・・タダじゃおかなかったわよ・・・フフフ(苦笑)

・・・・・・ヒドイ

2001年11月28日
いきなりウイルスに犯されました(涙)
メルチェするのにアウトルック立ち上げたら
ファイルが勝手に開いて。

ちっくしょぉ〜〜〜〜!!!!!!
友人に泣きついて駆除できたけど驚きましたさ・・・


さあって、明るく明るく・・・(苦笑)
FF9、やっと!やっとクリアしたよ〜
今更?ってカンジだけどエンディング見れた。
・・・やっぱりビビって死んじゃったの?

行ってきた〜♪
やっぱりいいね、声優10人も集まると豪華だし
なんてたって人気声優ばっかりだからねぇ

そんなワケで前日入りしてる友人KさんとKさん
(やべ、頭文字一緒だわ)
と23日から会って泊りがけでネオフェスへ。
いや、家は近いんだけどね(苦笑)

今回、一番面白かったカモ。
いけなかった都城さんには悪いけど〜(笑)
時間も3時間くらいあった?
しかも、遥かのビデオ映像かっこいい!!
いや、関さんのイベント蹴って行ったかいはあると思った。
でも、関さんアナウンス的部分でかなり喋ってたからいいかな

それにしても今回もライブドラマ。
やっぱり夜の方が楽しかった。関俊彦さんのアドリブは
毎回笑うな〜。岩田さんもだけど俊彦さんは
ベテランっつうか何て言うか。
間がいいんだよね〜
んでもって成田さん・・・(苦笑)
歌、外れないでよかったんだけど舞台から
飛び降りるのはどうよ(笑)
腰打ってたに違いない、アレは。
大丈夫だったんだろーか・・・

歌って言えば!!
神奈さんが、もしかしたらアンジェの中で一番
大好きな歌を歌ってくれた〜vv
いや、かなり満足です♪

来年もあったら行くんだろうな(苦笑)
ずーっと続いて欲しいイベントだわvv


★秘密日記読めないんで・・・★

なったん>実家帰っても遊ぼうね〜
つか皆で押しかけるし♪その時はヨロシク〜

先日、友人宅で久しぶりにFF10をプレイ

・・・・やべ、忘れてる(爆)

操作方法から、敵の弱点から・・・
忘れててザコ相手にやられちゃった、きゃっ★
でもやっぱち映像キレイなんで、ちゃんと進めようかな、とか。
思いました。

そしてそこで、幻水3の体験版見たんだけど。
こんなの幻水じゃなぁぁぁい・・・はう(涙)
サボっちゃった(苦笑)

10、11日で友達とゆっくり温泉にでも浸かろうと言う名目で
行ってきました、山梨。
なぜ山梨?とか言わないでね・・・

でも、ゴハンも美味しかったし何より紅葉が
丁度よかったんでキレイだったー♪
朝早く起きて、大柳川渓谷を散歩しに行ったんだけど・・・
散歩じゃない(涙)
山だけあって、昇ったり降りたり・・・
最初は寒かったのに段々暑くなって、マフラー
取って、「ふーふー」言いながら回った。
前の日雨だったからけっこうぬかるんでて、
しっかり歩かないと谷底へ真っ逆さま(爆)
そんな事になっては大変なので、慎重に、慎重に。
・・・景色見る余裕ねぇ〜(爆笑)
時々立ち止まって上見るとすんごくキレイ。
真っ青な空に赤や黄色の紅葉が映えてて。

いやあ、心が洗われるね!
しかも吊り橋が怖いのなんのって(^^:
人が歩くたび、揺れる揺れる。

途中、先が行き止まりって言う張り紙があって
行けないのかなぁと立ち止まってたら
地元の子供達が
「そっちは行き止まりだよ?」
「あ、やっぱりそうなんだ・・・残念〜」
何て会話して、別れ際に
「じゃあ、気をつけてね〜!熊に会わないようにね」

・・・・・いるのか!?
熊がいるのか!!!!!!!(汗)

滝とかいっぱいあって、ホントに行ってよかったと思ったさ。

また、来年にでも行こう〜♪

さってと・・・

2001年11月8日
間開いちゃった(苦笑)

えっとえっと、11月4日行ってきた〜
坂本真綾さんのライブ。

・・・・・もうもうもう!!!
最高に良かったぁぁぁ
惚れたね、女の人だけど。
やっぱり上手いなぁ、と思ったし。ステージ良い!
年下とは思えないわぁ。
しかも天然さんらしいし(苦笑)

曲も、新しいのと前回のアルバムからが殆どだったけど
どれも好きなのだったんで、嬉しかったな
その中でも指輪歌ってくれたのが一番嬉しい。
大好きなんだ、この曲vv

そんなワケで、また行きたい!!

明日は母上さまと、映画へ行こうかと。
何を見るかって言うと「陰陽師」
見た人が、意外に面白かったって言うし、キレイだったって
言うから、興味もって。
見に行こうかと。

しかも週末は友達と温泉♪

それ終われば、地獄の繁忙期(爆)

と、言うわけで今回もまたネオフェス!
関さんは出ないけど、林・・・もとい、神奈さんも
森川さんも出るし、俊彦さんも岩田さんも成田さんも
そして、高橋さんもいるし♪
ああ、でも欲を言えば井上さん・・・一回くらいは
出て欲しいなぁ。

チケットもきて開けた・・・Σ( ̄□ ̄
今回夜のほうの席が悪い(涙)なんでだろう。
運悪かったんかな。
一階のホント、後ろの方。
今までこんなに後ろの席なかったから、ちょっと
残念だな・・・ちえ。


今日不在票が入ってて、記憶にないところからの
荷物なんだけど・・・
友達も来てたらしいのでアレだった。
随分前に申し込みした

関さんの目覚まし

いやー、発送9月って言ってませんでしたっけ?
すっかり忘れてましたよ・・・(苦笑)
あたしはまだ聞いてないんだけど、聞いた友達曰く
・・・・笑う。

え、なんで?
あたしはてっきり関さんだから

「朝だーっ起きろ〜!!」

「朝だよー起きようよ〜」

って言う感じだと思ってたのに。

なんだか、ネオロマンスらしい(苦笑)
えええ、朝からそんなクサイセリフで起こされるんすか!?
イヤだなぁ・・・・(爆)

送別会

2001年10月30日
今日は会社の送別会。
行く気全くなかったんだけど、事情が出来て参加
する事に。
8時から10時までなんで、やっと終わったと
思ったらなんと。支店長直々に誘いが(死)
断れるはずもなく、あたし等本店のメンバーは
参加になってしまった・・・最悪。

でも、行ったところがはじめて行った
おねえちゃんのいる店。
いやいや、あたし達って女だし場違いだろ?とか
思ってたんだけどさすがに盛り上げ上手って言うか
何て言うか・・・・。
けっこう楽しかった。
しかも全部支店長の奢りだしね(苦笑)

1 2 3 4 5 6 7 >

 

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索